産業技術センター
交通アクセス
  • あいち産業科学技術総合センター
  • 本部
  • 瀬戸窯業試験場
  • 産業技術センター
  • 常滑窯業試験場
  • 三河窯業試験場
  • 食品工業技術センター
  • 尾張繊維技術センター
  • 三河繊維技術センター
  • 技術開発交流センター
  • ホームページについて
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 日本語
  • English
  • -
  • 小
  • 中
  • 大
  • +
  • 交通アクセス
  • あいち産業科学技術総合センター
  • 本部
  • 瀬戸窯業試験場
  • 産業技術センター
  • 常滑窯業試験場
  • 三河窯業試験場
  • 食品工業技術センター
  • 尾張繊維技術センター
  • 三河繊維技術センター
    kouryu
  • 技術開発交流センター

金属材料室 センターニュース(技術情報)一覧

産業技術センター
  • 技術支援業務 技術支援業務
  • 試験・分析・測定業務 試験・分析・測定業務
  • 研究成果 研究成果
  • センター紹介 センター紹介
  • 技術情報・その他 技術情報・その他

技術情報・その他金属材料室 センターニュース(技術情報)一覧


技術情報・その他

金属材料室 センターニュース(技術情報)一覧

2015年

  • ステンレス鋼SUS304の磁性について (PDF: 277.2 KB)PDF

2014年

  • 摩擦摩耗解析装置による摩擦係数の測定について (PDF: 216.4 KB)PDF
  • X線CTによる鋳物欠陥の立体視について.pdf (PDF: 374.4 KB)PDF
  • X線回折法を利用した金属材料の硬さ評価について (PDF: 431.3 KB)PDF

2013年

  • ものづくり現場におけるITシステム開発について (PDF: 215.5 KB)PDF
  • 金属材料の強度と引張試験について (PDF: 146.1 KB)PDF
  • 腐食の予測と腐食促進試験について (PDF: 260.5 KB)PDF
  • 耐候性鋼について (PDF: 370.3 KB)PDF

2012年

  • 室内環境のアレルゲンと除去対策について (PDF: 246.2 KB)PDF
  • 抵抗溶接法によるニッケル合金と鋼材の接合について (PDF: 389.0 KB)PDF

2011年

  • 金属材料引張試験について (PDF: 30.3 KB)PDF
  • 複合めっき技術を活用した砥石について (PDF: 30.3 KB)PDF
  • マグネシウム合金について (PDF: 24.1 KB)PDF
  • 金属組織試験について (PDF: 93.9 KB)PDF
  • 元素分析について (PDF: 35.5 KB)PDF

2010年

  • 塗装鋼板の腐食と定量的評価法について (PDF: 32.6 KB)PDF
  • 航空機材料の疲労寿命延伸について (PDF: 73.0 KB)PDF
  • 摩擦攪拌スポット接合継手の超音波探傷試験について (PDF: 49.1 KB)PDF
  • 鋳造中子と研究開発について (PDF: 35.7 KB)PDF

2009年

  • プラズマを利用した水の滅菌について (PDF: 39.2 KB)PDF
  • 加速腐食試験の腐食速度について (PDF: 19.5 KB)PDF
  • 摩擦攪拌接合について (PDF: 36.8 KB)PDF
  • 発泡マグネシウム合金の作製方法について (PDF: 38.8 KB)PDF
  • 吸放湿性能を有する粘土多孔体の開発について (PDF: 22.7 KB)PDF

2008年

  • 表面分析について (PDF: 25.5 KB)PDF
  • 抵抗溶接法によるチタンと鋼材の接合について (PDF: 402.1 KB)PDF
  • 工業技術部 加工技術室の業務紹介 (PDF: 16.6 KB)PDF
  • 蒸気処理した木粉の熱流動性の向上 (PDF: 29.9 KB)PDF
  • カーボンナノチューブを用いた新機能皮膜の創製 (PDF: 49.5 KB)PDF
  • X線による残留応力測定 (PDF: 33.2 KB)PDF

2007年

  • 鉄筋定着部の開発と技術支援 (PDF: 50.0 KB)PDF
  • 廃棄物を利用した保水性複合平板の開発と技術支援 (PDF: 36.3 KB)PDF
  • 鉄-タングステン合金めっき皮膜の耐食性評価 (PDF: 36.0 KB)PDF
  • 焼結ステンレス材料のTIG溶接への試み (PDF: 53.3 KB)PDF

2006年

  • アルミニウム合金のX線による残留応力の測定 (PDF: 34.9 KB)PDF
  • めっき皮膜の耐食性試験方法について (PDF: 30.2 KB)PDF
  • ステンレス鋼の475℃脆性 (PDF: 77.1 KB)PDF
  • チタンの抵抗溶接性 (PDF: 37.7 KB)PDF
  • 微細SiC粒子強化マグネシウム合金複合材料の超塑性特性 (PDF: 34.6 KB)PDF
  • 鉄ータングステン合金めっき皮膜の作製 (PDF: 30.3 KB)PDF

2005年

  • バイオディーゼル燃料 (PDF: 24.7 KB)PDF
  • 揮発性有機化合物の低減に関する最近の話題 (PDF: 34.4 KB)PDF
  • 『工業技術部加工技術室』の紹介 (PDF: 27.1 KB)PDF
  • 廃タイヤチップを燃料としたアルミニウム合金鋳造溶解炉の開発 (PDF: 42.2 KB)PDF
  • マルテンサイト系ステンレス鋼の熱処理 (PDF: 69.2 KB)PDF
  • マグネシウム合金複合材料の曲げ加工 (PDF: 47.5 KB)PDF

2004年

  • ニッケルータングステン合金めっきの熱処理による影響 (PDF: 62.5 KB)PDF
  • 微細SiC粒子強化マグネシウム合金複合材料の開発 (PDF: 85.1 KB)PDF
  • A7075アルミニウム合金のショットピーニングによる組織と疲労特性の変化 (PDF: 38.7 KB)PDF
  • 熱可塑性エラストマー系ナノコンポジットの製造 (PDF: 68.3 KB)PDF
  • 射出成形法による人工骨用Ti-HAP複合材料の作製 (PDF: 49.5 KB)PDF
  • 異物の元素分析 (PDF: 47.5 KB)PDF
  • 4半世紀ぶりの腐食コスト調査から (PDF: 52.1 KB)PDF
  • マグネシウム合金の高速超塑性 (PDF: 21.5 KB)PDF
  • ゾルーゲル法酸化チタン薄膜の生成結晶と物性 (PDF: 23.0 KB)PDF
  • 廃タイヤのサーマルリサイクル (PDF: 26.5 KB)PDF

2003年

  • ショットピーニング法による抗菌処理 (PDF: 46.1 KB)PDF
  • 環境に優しい軽金属-マグネシウムとその合金- (PDF: 21.6 KB)PDF
  • アルミナーチタニア系溶射皮膜の赤外線放射特性 (PDF: 106.5 KB)PDF
  • ニッケルータングステン合金めっき (PDF: 21.7 KB)PDF
  • マグネシウム合金の耐食性 (PDF: 24.8 KB)PDF

2002年

  • 半凝固成形したAZ91Dマグネシウム合金の加工熱処理 (PDF: 59.1 KB)PDF
  • 放電プラズマ焼結法による炭化タンタルの焼結 (PDF: 74.4 KB)PDF

各室 センターニュース(技術情報)一覧

  • 化学材料室
  • 金属材料室
  • 環境材料室
  • 自動車・機械技術室

戻る

技術情報・その他
  • 講演会・研修会等
  • 図書・資料の閲覧
  • 関連リンク
  • ご意見・ご要望
  • 講演会・研修会等の動画
  • みんなの科学教室
  • 研究成果事例
  • 特許について
  • 動画による研究紹介
  • 燃料電池トライアルコア
  • 材料表面改質トライアルコア
  • 広域連携事業
  • 講演会・研修会等の資料や動画
  • 試験研究機器検索
  • センターニュース
  • 講演会・研修会等
  • 施設見学問い合わせ
  • 技術相談問い合わせ
  • オンラインによる技術相談
  • ご意見・ご要望の受付

PDF形式のファイルをご覧になるには、無料ソフトウェアのAdobe Readerが必要です。
下のボタンを押してダウンロードし、インストールしてください。

Get Adobe Reader

  • 技術支援業務
  • 試験・分析・測定業務
  • 研究成果
  • センター紹介
  • 技術情報・その他
ページの先頭へ
  • ホームページについて
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
〒448-0013 愛知県刈谷市恩田町一丁目157番地1
電話:0566-24-1841(自動音声案内) FAX:0566-22-8033
・総務課
  電話:0566-24-1841(自動音声案内)
・総合技術支援・人材育成室
  電話:0566-45-5640
・化学材料室
  電話:0566-45-5641(燃料電池) 電話:0566-45-5642(無機分析)
  電話:0566-45-5643(高分子)
・金属材料室
  電話:0566-45-5644(金属加工) 電話:0566-45-5645(金属表面加工)
・環境材料室
  電話:0566-45-6901(バイオ)  電話:0566-45-6902(物流技術)
  電話:0566-45-6903(木材加工)
・自動車・機械技術室
  電話:0566-45-6904(機械技術) 電話:0566-45-6905(自動車)

産業技術センター

Copyright © 2006-2025 Aichi Center for Industry and Science Technology. All rights reserved.