講演会・研修会等

講演会・研修会等
あいち産業科学技術総合センターでは、企業の方々を対象に各種の講演会・研修会・研究会を開催しています。
受講参加をご希望の方は、下記一覧表から「受講申込書をダウンロード」または「申込」をクリックして「講演会・研修会等参加申し込みフォーム」により申し込んでください。
受講参加をご希望の方は、下記一覧表から「受講申込書をダウンロード」または「申込」をクリックして「講演会・研修会等参加申し込みフォーム」により申し込んでください。
「第50回工業技術研究大会」の参加者を募集します~産業技術センターの最新の研究成果を発表します~ ![]() |
||
---|---|---|
講習会・研修会名 | 第50回工業技術研究大会 | 終了 |
開催日 | 2025年6月18日(水)午後1時から午後5時30分まで (受付開始:午後0時30分) |
|
会場 | 愛知県技術開発交流センター(刈谷市恩田町1丁目157番地1) ※見学会の参加希望の際は、参加方法の選択項目で、「会場+見学会参加」をお選びください。 |
|
参加方法 | 会場 / 会場+見学会参加 | |
3/11(火)開催 材料表面改質トライアルコア研究会「プラズマを用いた材料改質技術について」の参加者を募集します。 ![]() |
||
講習会・研修会名 | 材料表面改質トライアルコア研究会「プラズマを用いた材料改質技術について」 | 終了 |
開催日 | 2025年3月11日(火)午後1時30分から午後4時まで |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 講堂 (愛知県刈谷市恩田町1丁目157番地1) |
|
業務改革のためのDX支援セミナー~生成AIの活用・リスクについて~ の参加者を募集します。 ![]() |
||
講習会・研修会名 | 業務改革のためのDX支援セミナー | 終了 |
開催日 | 2025年2月27日(木) 午後1時30分から午後3時30分まで (13:15入室開始) |
|
会場 | 「Microsoft Teams」によるオンライン形式 |
|
参加方法 | オンライン | |
成果普及セミナー「スマートファクトリー実現に向けた企業の取組紹介」/燃料電池トライアルコア講演会「燃料電池セル/スタック開発企業の取組紹介」の参加者を募集します(定員に達しましたので、募集を終了します) ![]() |
||
講習会・研修会名 | 成果普及セミナー「スマートファクトリー実現に向けた企業の取組紹介」/燃料電池トライアルコア講演会「燃料電池セル/スタック開発企業の取組紹介」 | 終了 |
開催日 | 2025年2月7日(金) 午後1時~午後4時40分 |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階 講堂 (愛知県刈谷市恩田町一丁目157番地1) |
|
中小企業のための IoT実装技術研修の参加者を募集します(定員に達したため募集終了します) ![]() |
||
講習会・研修会名 | 中小企業のためのIoT実装技術研修 | 終了 |
開催日 | 2025年1月29日(水)及び1月30日(木)の2日間 各日午前9時30分から午後5時まで(受付開始:午前9時) |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂 所在地:刈谷市恩田町1丁目157番地1 |
|
参加方法 | 会場 | |
令和6年度「三次元CAD研修(CATIA入門コース)」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 三次元CAD研修(CATIA入門コース) | 終了 |
開催日 | 令和7年2月14日(金)午後1時から午後5時まで |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1F CAD/CAM研修室 (刈谷市恩田町1丁目157-1) ※備考欄には資本金、従業員数、業種、取扱製品をご記入ください。 |
|
知の拠点あいち重点研究プロジェクト(Ⅲ期)成果普及セミナー「高精度な切削加工を実現する技術」の参加者を募集します(定員に達しましたので募集を終了します) ![]() |
||
講習会・研修会名 | 高精度な切削加工を実現する技術 | 終了 |
開催日 | 2024年12月20日(金)13時30分から15時30分まで (入室開始13時15分~) |
|
会場 | 「Microsoft Teams」によるオンライン形式 |
|
参加方法 | オンライン | |
知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「革新的マルチマテリアル接合による軽量・高性能モビリティの実現」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 革新的マルチマテリアル接合による軽量・高性能モビリティの実現 | 終了 |
開催日 | 2024年12月23日(月) 午後2時から午後3時40分まで (受付開始:午後1時45分) |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂 刈谷市恩田町1丁目157番地1 |
|
技術講演会「木材用塗料および塗装技術の最前線~耐候性から防火性まで~」の参加者を募集します。 ![]() |
||
講習会・研修会名 | 木材用塗料および塗装技術の最前線~耐候性から防火性まで~ | 終了 |
開催日 | 令和6年12月12日(木)午後1時から午後4時20分まで |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター講堂 (愛知県刈谷市恩田町1丁目157番地1) 及びWEB配信(Microsoft Teams) |
|
参加方法 | 会場 / オンライン | |
セミナー「鍛造分野に有益な実験手法の基礎と最新トライボCAE技術」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 鍛造分野に有益な実験手法の基礎と最新トライボCAE技術 | 終了 |
開催日 | 2024年11月20日(水) 午後1時30分から午後4時15分まで (受付開始:午後1時) |
|
会場 | - |
|
参加方法 | オンライン | |
備考 | 「Microsoft Teams」によるオンライン形式 | |
「三次元スキャンデータ活用セミナー(形状・幾何公差検査)」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 三次元スキャンデータ活用セミナー(形状・幾何公差検査) | 終了 |
開催日 | 2024年10月29日(火)午後1時30分から午後4時40分まで (受付開始:午後1時) |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階 講堂 (刈谷市恩田町一丁目157番地1) |
|
参加方法 | 会場 / オンライン | |
技術講演会「X線CTの最新技術と観察事例」 の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 技術講演会「X線CTの最新技術と観察事例」 | 終了 |
開催日 | 2024年10月23日(水) 午後1時30分から午後4時まで (受付開始:午後1時15分) |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階 講堂 (愛知県刈谷市恩田町1-157-1) |
|
令和6年度「三次元CAD(CATIA)初級研修」の参加者を募集します(募集は終了しました) ![]() |
||
開催日 | 第1回:令和6年9月24日(火)、25日(水)、27日(金) 第2回:令和6年11月26日(火)、27日(水)、11月29日(金) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1F CAD/CAM研修室 (刈谷市恩田町1丁目157-1) |
|
愛知県つながる工場テストベッド「第3回IoTシステム構築研修会」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 愛知県つながる工場テストベッド「第3回IoTシステム構築研修会」 | 終了 |
開催日 | 1日目:2024年9月4日(水)午前10時から午後4時まで 2日目:2024年9月5日(木)午前10時から午後4時まで (受付開始:午前9時30分) |
|
会場 | 愛知県技術開発交流センター 2階 研修室3(刈谷市恩田町1丁目157番地1) ※2名で参加される場合は【備考欄】にその方の所属、氏名をご記入ください。また、1日目のみ参加を希望される場合はその旨をご記入ください。 |
|
「第49回工業技術研究大会」の参加者を募集します。 ![]() |
||
講習会・研修会名 | 第49回工業技術研究大会 | 終了 |
開催日 | 2024年6月18日(火)午後1時から午後5時30分まで 受付開始時間 12時30分から |
|
会場 | 愛知県技術開発交流センター(刈谷市恩田町1丁目157番地1) ※見学会の参加希望の際は、参加方法の選択項目で、「会場・見学会参加」をお選びください。 |
|
参加方法 | 会場 / 会場・見学会参加 | |
「接触式三次元測定機活用セミナー」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 接触式三次元測定機活用セミナー | 終了 |
開催日 | 2024年3月19日(火)午後1時30分から午後5時まで (受付開始:午後1時15分) |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階 講堂 (刈谷市恩田町一丁目157番地1) |
|
トライアルコア講演会「ターコイズ水素に関する最新動向」定員に達したため募集終了 ![]() |
||
講習会・研修会名 | トライアルコア講演会「ターコイズ水素に関する最新動向」 | 終了 |
開催日 | 2024 年 2 月 22 日(木) 午後 1 時 30 分から午後 4 時まで 受付開始 午後 1 時 10 分から |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 講堂 (愛知県刈谷市恩田町1-157-1) |
|
参加方法 | 会場 | |
「産業洗浄セミナー」の参加者を募集します。 ![]() |
||
講習会・研修会名 | 産業洗浄セミナー | 終了 |
開催日 | 2024年3月11日(月)午後1時30分から午後4時まで 受付開始 午後 1 時 10 分から |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 講堂 (愛知県刈谷市恩田町1丁目157番地1) |
|
業務改革のためのDX支援セミナー ~ChatGTPの活用・リスクについて~ 定員に達したため募集を終了します。 ![]() |
||
講習会・研修会名 | 業務改革のためのDX支援セミナー | 終了 |
開催日 | 2024年2月28日(水) 午後1時30分から午後3時45分まで (13:15 入室開始) |
|
会場 | - | |
参加方法 | 「Microsoft Teams」によるオンライン形式 | |
愛知県つながる工場テストベッド「第2回IoTシステム構築研修会」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 愛知県つながる工場テストベッド「第2回IoTシステム構築研修会」 | 終了 |
開催日 | 1日目:2024年2月21日(水)午前10時から午後4時まで 2日目:2024年2月22日(木)午前10時から午後4時まで (受付開始:午前9時30分) |
|
会場 | 愛知県技術開発交流センター 2階 研修室3(刈谷市恩田町1丁目157番地1) ※2名で参加される場合は【備考欄】にその方の所属、氏名をご記入ください。また、1日目のみ参加を希望される場合はその旨をご記入ください。 |
|
「中小企業のためのIoT実装技術研修」の参加者を募集します。(定員に達しましたので募集を終了します。) ![]() |
||
講習会・研修会名 | 中小企業のためのIoT実装技術研修 | 終了 |
開催日 | 2024 年2月6日(火)から2月8 日 (木) までの3日間 各日午前9 時 2 0 分から午後5時まで |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂 刈谷市恩田町一丁目157-1 |
|
参加方法 | 会場 | |
備考 | 定員に達しましたので募集を終了いたします。 | |
令和5年度「三次元CAD研修(CATIA入門コース)」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 三次元CAD研修(CATIA入門コース) | 終了 |
開催日 | 令和6年2月15日(木)午後1時から午後5時まで |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1F CAD/CAM研修室 (刈谷市恩田町1丁目157-1) ※備考欄には資本金、従業員数、業種、取扱製品をご記入ください。 |
|
「プラスチック複合材料の作製に関する研修会」の参加者を募集します | ||
講習会・研修会名 | プラスチック複合材料の作製に関する研修会 | 終了 |
開催日 | 2023 年 12 月 12 日(火) 午後 2 時から午後 4 時まで |
|
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階講堂 〒448-0013 刈谷市恩田町一丁目 157 番地1 オンライン ビデオ会議システム「Microsoft Teams」を使用 |
|
参加方法 | 会場 / オンライン / 会場・見学会参加 | |
知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「切削加工と融合する複合化技術」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 切削加工と融合する複合化技術 | 終了 |
開催日 | 2023年12月13日(水)14時から15時40分まで |
|
会場 | 「Microsoft Teams」によるオンライン形式 |
|
令和5年度バイオマス利活用研究会《イオンクロマトグラフ法及び粒度分布測定のご紹介》の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 令和5年11月21日(火)10:00~16:15 (受付は9:30開始) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 講堂 (愛知県刈谷市恩田町1-157-1) |
|
知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「長寿命・高能率を実現する切削工具・加工技術」の参加者を募集します ![]() |
||
講習会・研修会名 | 切削加工技術 | 終了 |
開催日 | 2023年11月17日(金)13時30分から15時まで (入室開始13時15分~) |
|
会場 | 「Microsoft Teams」によるオンライン形式 ※【講演会・研修会名欄】は「切削加工技術」とご記入ください。 |
|
知の拠点あいち重点研究プロジェクト(Ⅲ期) 成果普及セミナー「カーボンニュートラル社会 実現に向けた企業の取組紹介」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023 年 10 月 12 日(木)午後 1 時 30 分~午後3時 50 分 |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階 講堂 (愛知県刈谷市恩田町一丁目 157 番地 1 ダイヤルイン:0566-45-5641) 【講演会・研修会名欄】は「カーボンニュートラル」とご記入ください。 |
|
愛知県つながる工場テストベッド「第1回IoTシステム構築研修会」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 1日目:2023年10月24日(火)午前10時から午後4時まで 2日目:2023年10月31日(火)午前10時から午後4時まで (受付開始:午前9時30分) |
終了 |
会場 | 愛知県技術開発交流センター 2階 研修室3(刈谷市恩田町1丁目157番地1) ※2名で参加される場合は【備考欄】にその方の所属、氏名をご記入ください。また、1日目のみ参加を希望される場合はその旨をご記入ください。 ※【講演会・研修会名欄】は「テストベッド研修会」とご記入ください。 |
|
愛知県つながる工場テストベッド「公開セミナー・見学会」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年10月12日(木)午後1時30分から午後4時まで (受付開始:午後1時) |
終了 |
会場 | 愛知県技術開発交流センター 2階 研修室1(刈谷市恩田町1丁目157番地1)での開催と「Microsoft Teams」オンライン配信のハイブリッド形式 ※【備考欄】にご希望の参加方法「会場」または「オンライン」を必ずご記入ください。また、見学会の参加について「希望する」または「希望しない」を必ずご記入ください。 ※【講演会・研修会名欄】は「テストベッド公開セミナー」とご記入ください。 |
|
令和5年度「三次元CAD(CATIA)初級研修」の参加者を募集します(募集は終了しました) ![]() |
||
開催日 | 第1回:令和5年9月26日(火)、27日(水)、29日(金) 第2回:令和5年11月28日(火)、29日(水)、12月1日(金) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1F CAD/CAM研修室 (刈谷市恩田町1丁目157-1) |
|
「トライボロジーの基礎と最新シミュレーション技術」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年9月1日(金) 午後1時20分から午後5時10分まで (受付開始:午後1時) |
終了 |
会場 | 産業技術センター講堂での会場開催と「Microsoft Teams」オンライン配信のハイブリッド形式 ※【備考欄】にご希望の参加方法「会場」または「オンライン」を必ずご記入ください。 ※【講演会・研修会名欄】は「トライボロジーの基礎と最新シミュレーション技術」とご記入ください。 |
|
「第48回工業技術研究大会」の参加者を募集します。 ![]() |
||
開催日 | 2023年6月22日(木)午後1時から午後5時20分まで |
終了 |
会場 | 愛知県技術開発交流センター(刈谷市恩田町1丁目157番地1)にて開催 ※【備考欄】に見学会の参加について「希望する」または「希望しない」を必ずご記入ください。 ※【講演会・研修会名欄】は「第48回工業技術研究大会」とご記入ください。 |
|
「非破壊検査技術の最新動向と活用事例」の参加者を募集します。 | ||
開催日 | 令和5年3⽉23⽇(⽊)午後1時30分~午後4時30分 (受付開始 午後1時15分) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階講堂 (刈谷市恩田町1丁目157番地1) ※【講演会・研修会名欄】は「非破壊検査」とご記入ください。 ※デモ撮影をご希望の場合は【備考欄】にその旨ご記入ください。 |
|
「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期」成果普及セミナー「摩擦撹拌接合(FSW)を利用した新しい金属3Dプリンティング技術」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年3月22日(水)午後2時から午後4時まで (受付開始:午後1時45分) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階講堂 (刈谷市恩田町1丁目157番地1) ※【講演会・研修会名欄】は「摩擦撹拌接合」とご記入ください。 |
|
知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「革新的マルチマテリアル接合による軽量・高性能モビリティの実現」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年3月16日(木) 午後2時から午後4時10分まで (受付開始:午後1時45分) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂 刈谷市恩田町1丁目157番地1 ※【講演会・研修会名欄】は「マルチマテリアル接合」とご記入ください。 |
|
バイオマス利活用研究会「持続可能な社会構築に向けたセルロース資源利活用」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 令和5年3月1日(水)午後1時30分から午後4時まで (受付開始:午後1時) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1階講堂 (刈谷市恩田町1丁目157番地1) |
|
「蛍光X線分析セミナー」の参加者を募集します。 ![]() |
||
開催日 | 2023年3月17日(金) 午後1時30分から午後4時まで |
終了 |
会場 | 産業技術センター講堂での現地開催とオンライン配信(Microsoft Teams)のハイブリッド形式 ※【備考欄】にご希望の参加方法「現地」または「オンライン」をご記入ください。 ※【講演会・研修会名欄】は「蛍光X線分析」とご記入ください。 |
|
「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期」成果普及セミナー「難加工材料・形状の切削加工技術」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年3月10日(金)午後1時30分から午後3時まで |
終了 |
会場 | Cisco Webex Meetingsによるオンライン形式 ※【講演会・研修会名欄】は「切削加工技術」とご記入ください。 |
|
「新規ビジネス創出や業務改革のためのDX支援セミナー」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年2月28日(火) 午後1時30分から午後4時30分まで |
終了 |
会場 | 「Microsoft Teams」によるオンライン形式 ※【講演会・研修会名欄】は「DX支援セミナー」とご記入ください。 |
|
燃料電池トライアルコア講演会 「カーボンニュートラル社会実現に向けた取組紹介」 の参加者を募集します | ||
開催日 | 2023年2月28日(火) 午後1時30分から午後4時まで (受付開始:午後1時15分) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂 刈谷市恩田町1丁目157-1 ※【講演会・研修会名欄】は「カーボンニュートラル」とご記入ください。 |
|
「中小企業のためのIoT実装技術研修」の参加者を募集します(募集は終了しました) ![]() |
||
開催日 | 令和5年2月6日(月)、2月7日(火) 両日午前9時20分から午後5時まで |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂 刈谷市恩田町1丁目157-1 |
|
知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「これからのモノづくりを支えるシミュレーション/データ活用技術」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年2月9日(木) 午後1時30分から午後4時30分まで |
終了 |
会場 | 「Micrisoft Teams」によるライブ配信 ※【講演会・研修会名欄】は「シミュレーション/データ活用」とご記入ください。 |
|
機器講習会「振動試験機による製品評価試験方法の解説」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 令和5年2月22日(水)午後1時30分から午後4時30分まで |
終了 |
会場 | 産業技術センター講堂での現地開催とオンライン配信(Microsoft Teams)のハイブリッド形式 ※【備考欄】にご希望の参加方法「現地」または「オンライン」をご記入ください。 ※【講演会・研修会名欄】は「振動試験機」とご記入ください。 |
|
令和4年度「三次元CAD研修(CATIA入門コース)」の参加者を募集します。 ![]() |
||
開催日 | 令和5年2月15日(水)午後1時から午後5時まで |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1FCAD/CAM研修室 (刈谷市恩田町1丁目157-1) ※備考欄には資本金、従業員数、業種、取扱製品をご記入ください。 |
|
「金属加工CAEを活用したモノづくり2023」オンラインセミナーの参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2023年2月7日(火) 午後1時30分から午後4時30分まで |
終了 |
会場 | 「Micrisoft Teams」によるライブ配信 ※【講演会・研修会名欄】は「金属加工CAEを活用したモノづくり2023」とご記入ください。 |
|
令和4年度「三次元CAD(CATIA)初級研修」の参加者を募集します。 | ||
開催日 | 第1回:令和4年10月18日(火)、20日(木)、21日(金) 第2回:令和4年10月25日(火)、27日(木)、28日(金) |
終了 |
会場 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 1F CAD/CAM研修室 (刈谷市恩田町1丁目157-1) |
|
「第47回工業技術研究大会」の参加者を募集します ![]() |
||
開催日 | 2022年6月23日(木) 午後1時から午後5時25分まで |
終了 |
会場 | 愛知県技術開発交流センター(刈谷市恩田町1丁目157番地1)での会場開催と「Microsoft Teams」オンライン配信のハイブリッド形式 ※【備考欄】にご希望の参加方法「会場」または「オンライン」を必ずご記入ください。会場参加の方は、見学会の参加について「希望する」または「希望しない」も必ずご記入ください。 ※【講演会・研修会名欄】は「第47回工業技術研究大会」とご記入ください。 |
-
PDF形式のファイルをご覧になるには、無料ソフトウェアのAdobe Readerが必要です。
下のボタンを押してダウンロードし、インストールしてください。