燃料電池用無機/有機ハイブリッド電解質膜

研究成果事例
燃料電池用無機/有機ハイブリッド電解質膜

有機ケイ素化合物とホスホン酸化合物のゾル-ゲル反応により化学的にホスホン酸が結合した、中温域(150℃程度)で動作可能な燃料電池用電解質膜を大学と共同で開発しました。
特徴
耐熱性 200℃まで安定
プロトン供与体 ホスホン酸
プロトン導電率 8.7×10-2S・㎝-1
(130℃、100%R.H.)
用途
中温動作用固体高分子形燃料電池の電解質膜
-
PDF形式のファイルをご覧になるには、無料ソフトウェアのAdobe Readerが必要です。
下のボタンを押してダウンロードし、インストールしてください。