尾張繊維技術センター
交通アクセス
  • あいち産業科学技術総合センター
  • 本部
  • 瀬戸窯業試験場
  • 産業技術センター
  • 常滑窯業試験場
  • 三河窯業試験場
  • 食品工業技術センター
  • 尾張繊維技術センター
  • 三河繊維技術センター
  • 技術開発交流センター
  • ホームページについて
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 日本語
  • English
  • -
  • 小
  • 中
  • 大
  • +
  • 交通アクセス
  • あいち産業科学技術総合センター
  • 本部
  • 瀬戸窯業試験場
  • 産業技術センター
  • 常滑窯業試験場
  • 三河窯業試験場
  • 食品工業技術センター
  • 尾張繊維技術センター
  • 三河繊維技術センター
    kouryu
  • 技術開発交流センター

濡れセンサ織物

尾張繊維技術センター
  • 技術支援業務 技術支援業務
  • 試験・分析・測定業務 試験・分析・測定業務
  • 研究成果 研究成果
  • センター紹介 センター紹介
  • 技術情報・その他 技術情報・その他

研究成果 > 研究成果事例 > 研究成果事例 > 濡れセンサ織物 


研究成果
研究成果事例

濡れセンサ織物 

尿等の電解液で濡れたことを検知できる織物を開発しました。

特徴

銀めっき糸とアルミ蒸着フィルムを糸状に裂いた糸(ラメ糸)を織物に織込み、尿等の電解液で濡れた時に生じる銀めっき糸とラメ糸間の電位差を測定することで、織物自体が濡れているかどうか検知できる織物を開発しました。この織物の柔らかさは通常の織物と変わらないので、介護分野への利用が期待されます。

用途

オムツ・尿取りパッド交換時期通報システムに用いる濡れセンサ、尿失禁等リハビリ用センサ、よだれかけ等の洗濯時期通報システム用センサなど

戻る

研究成果
  • 研究成果事例
  • 研究報告書
  • 最近の研究計画
  • 動画による研究紹介
  • 研究成果事例
  • 特許について
  • 動画による研究紹介
  • 試験研究機器検索
  • センターニュース
  • 講演会・研修会等
  • 施設見学問い合わせ
  • 技術相談問い合わせ
  • オンラインによる技術相談
  • ご意見・ご要望の受付

PDF形式のファイルをご覧になるには、無料ソフトウェアのAdobe Readerが必要です。
下のボタンを押してダウンロードし、インストールしてください。

Get Adobe Reader

  • 技術支援業務
  • 試験・分析・測定業務
  • 研究成果
  • センター紹介
  • 技術情報・その他
ページの先頭へ
  • ホームページについて
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
〒491-0931 愛知県一宮市大和町馬引字宮浦35
電話: 0586-45-7871 FAX: 0586-45-0509

尾張繊維技術センター

Copyright © 2006-2025 Aichi Center for Industry and Science Technology. All rights reserved.