微小部蛍光X線分析装置

試験研究機器検索
微小部蛍光X線分析装置

装置名 | 微小部蛍光X線分析装置 |
---|---|
メーカー名 | ブルカージャパン(株) |
形式 | M4 TORNADO PLUS |
導入年度 | 2022年度 |
貸付料 | - |
依頼試験手数料 | 23,900円/1測定 |
仕様
出力:50kV、600μA、X線菅球:Rh、スポットサイズ:約20μm、約170μm、検出器数:2、測定範囲:C~Am、測定雰囲気:大気、真空、He置換、装置に入る試料の大きさ:ステージ上で幅330mm×奥行170mm×高さ約100mm(重量7kg以下)概要
約20μmまたは約170μmのX線を試料上面に照射し、試料から放出された特性X線を測定することで、試料に含まれる元素(炭素から)の点分析・ライン分析・マッピング等を行う。CCDカメラ(倍率:×5、×100)で試料上面を観察して測定領域を指定できる。装置に入る試料の大きさは、ステージ上で幅330mm×奥行170mm×高さ約100mmであり、大きな試料をそのままで、元素分析が可能である。設置機関
あいち産業科学技術総合センター 技術支援部 計測分析室測定事例
-試験・分析材料
金属、セラミックス、複合材料、プラスチック、高分子、繊維試験・分析内容
表面分析、定量・定性分析、元素分析、成分分析お問い合わせ先
あいち産業科学技術総合センター 技術支援部 計測分析室電話:0561-76-8315