椅子繰り返し試験機

試験研究機器検索
椅子繰り返し試験機

装置名 | 椅子繰り返し試験機 |
---|---|
メーカー名 | 工研製作所 |
形式 | - |
導入年度 | 1974年度 |
貸付料 | - |
依頼試験手数料 | 6,900~45,300円/1試験 (2019年10月1日以降) |
仕様
サイクル:毎分10~30回有効試験寸法:幅500mm、高さ1000mm
概要
椅子の座面におもりを載荷し背もたれを後方に引っ張り、前脚の脚端を引き上げた後落下させます。このように椅子に繰返し衝撃荷重を加え、接合部の耐久性を調べることができます。この試験は旧JISに定められた椅子の性能試験の中の一つとなっています。旧JISの椅子の試験(椅子の繰返し荷重試験)。ただし椅子の形状によっては試験ができない場合もあります。
設置機関
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 環境材料室測定事例
-試験・分析材料
金属、複合材料、プラスチック、木材・紙試験・分析内容
製品試験お問い合わせ先
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 環境材料室電話:0566-45-6903