高温用水素工業炉

試験研究機器検索
高温用水素工業炉

装置名 | 高温用水素工業炉 |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ナリタテクノ |
形式 | ZZ001-07 |
導入年度 | 2024年度 |
貸付料 | - |
依頼試験手数料 | 7,100円/1時間(水素燃料代を含まず) 2029年度まで水素燃料代無償 |
仕様
常用温度:1000~1600℃有効内寸法:幅80㎝×奥行60㎝×高さ60㎝
供給水素量:560㎥(140㎥カードル×4、低温用水素工業炉と共用)
バーナー:水素専焼バーナー4本
熱交換器(排熱回収):炉の上部に設置
概要
セラミックスの焼成を主な目的とした水素焼成炉です。水素専焼バーナーによる加熱となっています。
排熱回収装置(熱交換器)による高効率な稼働が可能です。
設置機関
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 常滑窯業試験場測定事例
-試験・分析材料
複合材料、セラミックス試験・分析内容
熱的性質、製品試験お問い合わせ先
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 常滑窯業試験場電話:0569-35-5151