大型振動試験装置【平成24年度補正予算事業「地域新産業創出基盤強化事業」】

試験研究機器検索
大型振動試験装置【平成24年度補正予算事業「地域新産業創出基盤強化事業」】

装置名 | 大型振動試験装置【平成24年度補正予算事業「地域新産業創出基盤強化事業」】 |
---|---|
メーカー名 | 株式会社 振研 |
形式 | G-9230L |
導入年度 | 2013年度 |
貸付料 | - |
依頼試験手数料 | 10,200円/1試験 (2019年9月30日まで) 10,300円/1試験 (2019年10月1日以降) |
仕様
実施可能試験:正弦波振動試験、ランダム振動試験、ショック振動試験加振テーブル:1,500×1,500 mm
最大搭載質量:500 kg
最大加振力:正弦波29.4 kN (3,000kgf) 無負荷時
振動数範囲:3~500 Hz
最大加速度:420 m/s2 (42.8G) 無負荷時
最大変位:100 mmP-P 無負荷時
概要
正弦波、ランダム波、ショック波を制御し、水平・垂直のいずれの方向の振動にも対応しています。自動車や航空機関連部品・モジュール、電子デバイス、電子・電気機器等及び各種の包装貨物の振動試験を高精度で実施でき、JIS、MIL、IEC等の規格による振動試験にも対応できます。
本機器は、大型の加振テーブルとこれを支えるため油圧静圧軸受方式の軸受機構を備えています。これにより偏芯モーメントに対する許容値が高く、試験品の重心位置をあまり考慮する必要がないため、複雑形状の大型製品の試験も可能です。
平成24年度補正予算事業「地域新産業創出基盤強化事業」により整備されました。
設置機関
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 環境材料室測定事例
-試験・分析材料
その他(自動車や航空機関連部品・モジュール、電子デバイス、電子・電気機器等及び各種包装貨物など)試験・分析内容
振動お問い合わせ先
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 環境材料室電話:0566-45-6902