超促進耐候試験機

試験研究機器検索
超促進耐候試験機

装置名 | 超促進耐候試験機 |
---|---|
メーカー名 | スガ試験機(株) |
形式 | MV3000 |
導入年度 | 2012年度 |
貸付料 | - |
依頼試験手数料 | 1,600円/1時間 |
仕様
光源:水冷式メタリングランプ3kW放射照度:(300~400nm)0.53kW/m2
試験条件:照射、照射+降雨、暗黒、暗黒+結露、暗黒+降雨・結露
概要
材料、製品の主な劣化要因である太陽光、温度、湿度、雨を連続あるいは明暗サイクルにて、人工的に再現し暴露できる試験機です。紫外部に強大なエネルギーを持つメタリングランプを光源に使用しています。飛躍的な促進性能を持つため、より短時間での耐候性評価が可能です。設置機関
あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 製品開発室測定事例
-試験・分析材料
繊維、高分子、金属、複合材料、プラスチック、木材・紙、セラミックス、有機物試験・分析内容
耐候性・腐食お問い合わせ先
あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 製品開発室電話:0533-59-7146